登録手続きは事務所で行います。
ボランティア活動を希望される方は、ボランティア登録が必要です。
大阪ユニセフ協会の事務所に直接お越しいただき面談後、「ボランティア登録票」に記入いただきます。
※インターンシップご希望の方は、大阪ユニセフ協会の事務所にその旨をご連絡下さい。詳しいご案内をいたします。
毎月末に次月以降の活動スケジュールをお知らせし、参加者を募ります。
- 交通費の支給
報酬は支給しません。原則として活動場所への往復交通費実費を支給します。 - ボランティア保険
活動中および活動場所への往復途上のケガなどの傷害に備えて、ボランティア保険をかけます。傷害事故が起きた場合、すみやかに事務局に連絡してください。 - ボランティア連絡会
毎月最終水曜日午後1時からボランティア連絡会を開催します。参加は任意です。
連絡会の議事内容を「ボランティアだより」でお知らせします。 - 送付物・行事への参加
毎月「ボランティアだより」、「活動予定表」、「活動確定表」、年4回「ユニセフ大阪通信」を送付します。
大阪ユニセフ協会主催の勉強会、講演会、新春交流会へ参加できます。
なお、登録前後に「ボランティア入門講座」を受講することをお勧めします。 - 登録の取消し
(A)本人の申し出により取り消します。
(B)1年間活動がなかった場合、継続の意向を確認した上で取り消します。