募金の流れ
お預かりした募金はユニセフに届けられます
みなさまから寄せられた募金は(公財)日本ユニセフ協会(ユニセフ国内委員会)へ送られ、(公財)日本ユニセフ協会からニューヨークにあるユニセフ本部に送られます。
通常募金は、ユニセフの通常予算の中に組み込まれ、ユニセフが支援協力をしている現在150以上の国と地域に配分されます。
配分は、次の3つの基準に基づく公式に従って、ユニセフ執行理事会により決められます。
- 1.その国の5歳未満の死亡率
- 2.一人あたりの国民総所得(GNI)
- 3.子どもの人口
緊急募金は、ただちに、必要とされる支援計画に従って使われます。
